どこよりもわかりやすい!HACCPシステム虎の巻 » 温度管理システムとは » WATCH LOGGER(藤田電機製作所)

公開日: |更新日:

WATCH LOGGER(藤田電機製作所)

目次を見る

藤田電機製作所の特徴

藤田電機製作所は、創業90年の精密加工・組み立て加工会社です。電気計測器、データロガー、光学機器、精密金型プレスなどの製品を手掛けています。

データロガー事業では、温度だけでなく、湿度や衝撃の測定も可能です。また、食品だけでなく、医薬品、物流、研究にも対応。長年蓄積してきた精密機械の技術力で、高品質な製品を提供しています。

WATCH LOGGERの特徴

温度管理の自動化

HACCPの運用では、温度管理は最重要事項です。特に、ISO22000やFSSC22000など、食品安全マネジメント認証を取るときには、切れ目のない温度管理の記録が求められます。

WATCH LOGGERは、輸送、保管、調理、出荷時のそれぞれの工程で切れ目のない温度管理を実施し、HACCP運用時の温度管理を徹底することで、喫食者の健康被害を予防することをサポートします。

管理部門の作業効率のアップ

WATCH LOGGERの導入により、今まで手間がかかりミスも出ていた記録業務を正確で効率的に行うことが可能になります。

温度管理を自動化すると、帳簿の記入業務が1カ月で平均4.5時間軽減できるというデータが報告されています。記入漏れや記入ミスを予防し高品質なデータを残すだけでなく、記録業務を軽減し作業効率を向上させます。

参照元:https://f-log.jp/haccp_datalogger/

測定したデータはスマホで簡単に読み取り

WATCH LOGGERで読み取ってデータは、スマホで読み取り、メールで送信することが簡単に管理できます。温度管理の自動化だけでなく、記録後のデータ管理も簡単です。

WATCH LOGGERの機能一覧

温度の記録

データ管理

WATCH LOGGERの導入事例

酒造会社

神奈川県のK酒造は、焼酎、ビール、リキュール、ジンなどを製造しています。酒造りでは温度管理が重要であり、WATCH LOGGERを導入しました。お酒を貯蔵する監査廊は1年を通し10℃前後であり、その温度管理にWATCH LOGGER を活用しています。測定したデータで、温度とお酒の味を把握し、お酒の品質管理にも活かしています。

参照元:WATCH LOGGER公式|お客様の声(https://f-log.jp/voice/koganeishuzou/)

WATCH LOGGER(藤田電機製作所)の概要

制作会社 株式会社藤田電機製作所
制作会社の事業目的 食品の保管温度の測定と記録の自動化
制作会社所在地 東京都新宿区高田馬場1丁目31-8
制作会社設立年 1929年

温度管理はHACCPの一部

アイコン
POINT
WATCH LOGGERは、食品製造プロセスで常時モニタリングでいつでもデータを更新し、途切れることがない温度管理で、HACCP基準の衛生管理をサポートしてくれるんだモン。ISO22000、FSSC22000などの認証も取得しているから、厳しい基準で温度管理できるのが嬉しいね。
固定バナーpc
固定バナーsp